現在開催中!So-net モバイル WiMAXのキャンペーン一覧
現在開催されているのキャンペーンはありません。
現在開催されているのキャンペーンはありません。
So-netモバイル WiMAXは大手プロバイダのSo-netが提供しているモバイルインターネット回線です。
So-netはフレッツ光やauひかりといった光回線のプロバイダとして知られているほか、NURO光やnuroモバイルなど独自のインターネットサービスも数多く展開しています。
今回はSo-netモバイル WiMAXの料金プランやメリット・デメリットについて解説します。
このページの目次
契約期間 | 2年間 |
月額料金 | 開通月:0円 1~2ヶ月目:1,480円 3~24ヶ月:3,480円 25ヶ月目以降:4,179円 |
キャッシュバック | なし |
月間7GBの速度制限 | なし |
3日間で10GBの速度制限 | あり |
契約期間 | 2年間 |
月額料金 | 開通月:0円 1~2ヶ月目:3,495円 3~24ヶ月:3,980円 25ヶ月目以降:4,179円 |
キャッシュバック | 20,000円 |
月間7GBの速度制限 | なし |
3日間で10GBの速度制限 | あり |
契約期間 | 2年間 |
月額料金 | 開通月:0円 1~2ヶ月目:980円 3~12ヶ月:2,480円 13~24ヶ月目以降:3,480円 25ヶ月目以降:4,179円 |
キャッシュバック | なし |
月間7GBの速度制限 | なし |
3日間で10GBの速度制限 | あり |
契約期間 | 2年間 |
月額料金 | 開通月:0円 それ以降:3,495円 |
キャッシュバック | 20,000円 |
月間7GBの速度制限 | あり |
3日間で10GBの速度制限 | あり |
So-netモバイル WiMAXの料金プランはデータ量が無制限に使えるFlatツープラス ギガ放題と月間データ量が7GBに制限されているFlatツープラスの2つです。
さらにギガ放題には月額大幅割引キャンペーンとキャッシュバックキャンペーン、そしてモバイルルーター「W03」限定割引キャンペーンの3種類のキャンペーンがあり、どれを選ぶかで月額料金とキャッシュバックの有無が変わってきます。
ギガ放題の3つのキャンペーンは内容が異なりますがどれを選んでも非常にお得です。
月額大幅割引キャンペーンはキャッシュバックがありませんが月額料金がかなり割引になり、キャッシュバックキャンペーンは月額料金の割引が少ないですがまとまったキャッシュバックがもらえます。
W03限定割引キャンペーンは指定されたモバイルルーターを使わないといけませんが月額料金が3つのキャンペーン中最も安いです。
ギガ放題プランの場合は月額大幅割引キャンペーンとキャッシュバックキャンペーンの2つが実施されており、どちらか好きなほうを選ぶことができます。
月額大幅割引キャンペーンはキャッシュバックがありませんが代わりに月額料金が大幅に割引され、1~2ヶ月目は1,480円、3~24ヶ月目は3,480円になります。ギガ放題がかなり長い間3,000円台半ばで利用できるのはかなりお得です。
キャッシュバックキャンペーンは月額料金の割引額が少ない代わりに20,000円のキャッシュバックが手に入ります。月々の支払は月額大幅割引キャンペーンのほうが少ないですが、キャッシュバックを含めた総額ではこちらのほうがお得です。
月額料金を安くしたいなら月額大幅キャンペーン、まとまったお金を一括で受け取りたいときはキャッシュバックキャンペーンを選ぶと良いでしょう。
ギガ放題プランでモバイルルーター「W03」を選んだ場合は上記2つのキャンペーンの代わりに「W03限定大幅割引キャンペーン」を選ぶことができます。
このキャンペーンもキャッシュバックはありませんが、月額料金が大幅に割引され、1~2ヶ月目は980円、3~12ヶ月目は2,480円というかなり安い料金で利用できます。他のルーターを選ぶことができませんが、2年間の総コストは最も安くなります。
So-netモバイル WiMAXにはカスペルスキーセキュリティ、So-net安心サポート、So-netくらしのお守りワイドの3つのオプションサービスが用意されています。この3つのオプションは有料で、通常ならそれぞれ500円、300円、450円の月額利用料がかかります。
この3つのオプションをS0-net WiMAXと同時に申し込むと月額料金が12ヶ月無料になります。安心できるサポートサービスが無料で使えるなんてかなりお得ですね。
So-netモバイル WiMAXではどのプラン・キャンペーンでも対応機器が無料でもらえます。対応機器は4つあり、どれを選んでも端末代および送料が無料です。
また、対応機器のうちW03を選んだ場合は「W03限定大幅割引キャンペーン」が適用され、専用クレードルもセットになります。他の端末でもクレードルをもらえますが、その場合は別途料金がかかるのでご注意ください。
So-netモバイル WiMAXではキャッシュバックキャンペーンを選ぶと20,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。なかなか高額なキャッシュバックですが、受け取るには少し手間がかかります。
So-netモバイル WiMAXを申し込んでから9ヶ月後の月末時点でサービスの利用開始が確認されると、申し込みから11ヶ月後の15日にSo-netからキャッシュバック受け取り手続きのメールが送られ、その内容に沿って手続きをしないといけません。
受け取るのに時間がかかりますし、メールを確認してさらに手続きをしないといけないため少し面倒です。しかも案内メール送信から45日以内に手続きできなかった場合はキャッシュバックが無効になってしまいます。
キャッシュバックキャンペーンを利用する場合は手続きを忘れないようにし、確実にキャッシュバックを受け取れるようにしましょう。
「W03限定大幅割引キャンペーン」は月額料金が大幅に割引され、全プランの中で最も安くなります。しかし、モバイルルーターのW03は他のモバイルルーターよりも古いため性能が低いです。
W03以外の端末の最大通信速度は440Mbpsですが、W03だけは370Mbpsと他の端末より遅いです。また、高速の通信方式である4×4 MIMO技術にも対応していません。そのため月額料金よりも通信速度を重視する場合は他の端末を選びましょう。
今回はSo-netモバイル WiMAXの料金プランとメリット・デメリットについて解説しました。So-netモバイル WiMAXのギガ放題プランにはお得な3つのキャンペーンが用意されており、最初の2年間のコストはWiMAXの中でも最安値クラスです。
通信制限のないギガ放題を安くお得に利用したい方には、So-netモバイル WiMAXがおすすめです。
年齢:
性別:女性
電波がよいポケットWi-Fiがほしく、オススメされたWiMAXを契約していました
都内などのビルには、とてもよく電波が入ります。
しかし田舎では、電波が一つも入らず、使い物になりませんでした。
また使っていた端末は電池もちも悪く、電源をつけておくと、数時間でバッテリーが無くなってしまっていました。また休止モードにしていても、バッテリーは消費され続け、気づけばバッテリーがゼロになっていることは多々ありました。
値段が安く、バッテリー持ち以外は都内に住んでいる分には申し分ないのですが、田舎では使えず、結局解約してしまいました。
年齢:30代
性別:男性
家庭でも外出先でも気軽にWi-Fiを利用したいと思ったのが契約のきっかけです。
契約してみての感想は雨の日や建物と建物の間のような場所では電波の受信状況があまり良くなくなることが多いと感じました。
どうしても難しいと思いますが沖縄県で使用した時にエリア外となる地域が多くWiMAXではなく、ワイモバイルの方がエリア的にも使えると聞いたのですが、1日に利用できるデータ量などの制限を考えるとWiMAXの方が魅力的なので使用できるエリアなどの拡大や電波受信状況などの改善があればWiMAXはさらに魅力的なものになると思います。
年齢:20代
性別:男性
元々、光と契約していたんですが、引越しをした時に、新しい家には光を繋ぐのは難しいとのことで、持ち運びも出来るWIMAXを選びました。
とても便利です。通信状態も思ったほど良くて重宝してます。また契約時に他のモバイルと違って15000円ほどのキャッシュバックがありましたしオススメです。
契約前に他のモバイルと比べてみたのですが、正直それほど内容はかわりませんでした。
また2年契約した時点で、WIMAXの機種を無料で新機種に変えてもらいました。よく繋がりにくいという意見を耳にしますが、私の住んでいる田舎でも通常の使いかたをしていればそれほど不便に感じません。
年齢:30代
性別:男性
ゲーム、仕事と大容量をポケット型のwifiで使用したかったため。
使用した感想、下りスピードがとても速く、有線と変わらないインターネットのスピードが体感できました。
私はインターネットゲームをするため、容量も食うため、携帯ではすぐに容量を使い切ってしまうため、WiMAXを契約して、気兼ねなくネットがどこでも楽しめて満足しています。
その他、カフェでネットしたい時、パソコンを開いて仕事したい時、またYouTubeをみたい時などもサクサク使用できます。
山間部では通じない時はありますが、都市部ではほぼ使えるので、不便を感じた事はありません。
快適なネットライフが送れてたすかってます。
年齢:30代
性別:男性
WiMAXを以前から使っていました。2年の契約が切れたのでネットでポケットWi-Fiを探していたところ、キャッシュバックが良いSo-netモバイルWiMAXを契約しました。
WiMAXならどこで契約しても同じ。という意見も聞きますが、私はSo-netを選んで正解でした。
まず、月々の支払う金額を24ヶ月で計算してその合計金額とキャッシュバックの金額を引いて2年間合計でいくら支払いがあるかを計算したところ他のメーカーよりSo-netが一番安かったという結果になりました。
またフォローに関しても、パソコン知識があまり無い私でも安心できる安心サポートが無料で使える部分が非常に助かりました。
電話対応でもわかりやすい言葉で説明してくれたので専門知識が無くても理解しやすかったです。
年齢:20代
性別:女性
料金の安さと回線速度
出先でも良くインターネットを使うので、すぐに通信規制が入ってしまうのが悩みどころだったので、7GB以上でも使えるギガ放題プラン目当てで契約しました。
今のところなに不自由なく使えていますし、もしこんなに使わなくなっても7GB以下用のプランもあるので気持ち的に安心です。
回線の安定感はなかなかで、こちらも不便していません。
キャンペーン中はそんなに高額ではないですしauを使っているので割引もして貰えてお得感があります。
年齢:
性別:女性
手間がかかるキャッシュバックだけでなく、月額割引キャンペーンがあったからです。
まず通信速度制限が3日間3GB以上から3日間10GB以上までに緩和されたのがよい点です。
普通の使い方をしていればまず10GB以内に収まるのでほぼ高速通信を維持できました。
仮に超過しても1Mbpsは出るので高解像度の動画を見たりしなければ問題ありません。
またサポートの対応が非常に良かったのも好印象です。
回線の不具合時などは土日も対応しているのはとても助かりました。
問い合わせの方法も電話だけでなく、メールやチャットなどもあり使いやすかったです。
年齢:10代
性別:女性
引っ越しするにあたって元のWi-Fiを解約し、持ち運びできるWiMAXにしようと思った。
ポケットWi-Fiという名前だけあって、小さくて洋服のポケットに入れられるのでどこにでも持ち運ぶことができとても便利です。
通信速度も普通のWi-Fiと変わりません。
使い放題のコースでも3日間で規定の通信量を超えると自動的に制限がかかって通信速度が遅くなってしまうのですが、本当にめちゃくちゃ遅いです。4Gの方が早いです。
私はすぐに通信制限がかかってしまい携帯が使い物にならなくなるので、その点だけもう少し改善されれば文句なしかと思います。
年齢:40代
性別:男性
契約相手の選定にあたって念頭に置いていたのは、Speed Wi-Fi HOME L01という機種が選べる業者です。
どうせなら、できる限り充実したキャンペーンを行っている業者を選ぼうと思い、まずはあれこれ検索してみました。
キャッシュバックの金額が非常に高い業者や、月々の料金がかなり低めな業者がいくつか見つかりましたが、プロバイダーとしてはやや頼りない印象が否定しきれませんでした。そこで、キャッシュバックの金額はやや控えめなものの、大手のプロバイダーとしての安定感があるSo-netを選択しました。
まず、メールアドレスが付いてくるので助かりました。それも、日本の代表的なプロバイダーのアドレスなので、堂々と人に知らせることができます。
WiMAXを契約する場合、他の業者だと、そもそもメールアドレスがもらえないことが少なくありません。
たとえもらえても、あまり見かけないようなアドレスだったりするので、メジャーなドメインのアドレスがもらえる点は、地味ながら長所だと感じます。
次に、肝心の通信状態についてです。大きなアンテナが内蔵されている機種を選んだので、通信スピードが速いのに感心しました。集合住宅に住んでいる上、隣に大きな建物があるので、電波の受信があまり良くないのではないかと当初は心配でした。しかし実際に使ってみると、電波の受信状態はかなり良好です。
四つあるランプのうち、だいたいいつも四つ全部が点灯状態になっています。具体的には、ダウンロード速度が40~60Mbps、アップロード速度が10~12Mpbs出ます。音楽をストリーミング再生していることが多いので、これだけスピードが出てくれれば不自由することはありません。
年齢:30代
性別:男性
外出時にインターネットを使用するため
仕事で外出時もインターネットを使う必要があり、月額料金が他社より少し安めだったSo-netのWiMAXを契約しました。
使う前はネットに繋がりにくいのではないかとネガティブな考えを持っていましたが、実際に使ってみると思っていたより繋がりやすく、仕事で困らない程度には使用できているので満足しています。クレードルを使えば通信状態がもっと良くなり、スマホやゲーム機を繋げるWi-Fi代わりにも使えるので契約してよかったと思います。
今後もっと通信状況が向上するのであれば通常のネット回線は解約して、WiMAXだけでネットをしようかと検討しています。
年齢:30代
性別:男性
個人的な理由になりますが、仕事の都合で住所を2カ所に持つことになりました。
インターネット接続サービスを考えたとき、2カ所で契約をすると料金が2倍かかってしまいますが、結局どちらかの住所にしかいません(家族で移動しています)。そこで、場所を問わないモバイルWifiのインターネット接続サービスであるWiMAXの存在を知って選びました。
中でもSo-netをプロバイダに選んだ理由は、実家住まいの時に光コラボで利用していた際の記憶でプロバイダとしての質が高いと思っていたためです。
実際に契約した際は、ホームルーターをモバイルルーターとして使おうと考え、novas HOME+CAを選びました。
この機種は脱着可能なアンテナが2本ついているため、電波をつかみやすく通信速度も十分なスピードが出ます。
ただ、時間によってムラがあるようで、朝やお昼はもの凄く速いですが夜の7時以降から11時程度まではやや重たいと感じることがあります。
余談ですが、私が選んだnovas HOME+CAと一部のスマホはWifiの相性問題があるようで、グローバルIPアドレスサービスを使わないとスマホでのWifiは全く使えない状態になってしまいますので気をつけてください。
端末名 | 購入代金(ルーターのみ) | 購入代金(クレードルセット) |
---|---|---|
Speed Wi-Fi NEXT W04 | 0円 | 3150円 |
Speed Wi-Fi NEXT WX03 | 0円 | 3565円 |
Speed Wi-Fi NEXT W03 | 0円 | 0円 |
Speed Wi-Fi HOME L01 | 0円 | ☓ |